2015年04月09日
告知&募集!! 輝くママのパーソナルカラー講座
皆さん、こんにちわ!
毎日天気がパッとしない鹿児島市ですが、新学年がスタートしましたね(*^_^*)
ちょっと自分の時間ができて、ゆっくりされているママ達も多いのではないでしょうか。
さてさて、こども英語教室 ラボSUMIYOSHIパーティでは、初の試みとして子育て応援イベント
『輝くママのパーソナルカラー講座』企画しました
鹿児島市在住で子育て中のママなら誰でも参加OK!!
ママが輝いていると、子ども達もきっと嬉しいはず。。。
一緒にパーソナルカラーを見つけてみませんか??
日時:4月21日(火)
参加費:500円
場所:中山周辺(詳しくはお申込み時に!!)
特別講師:イロのトリコ 西村律子さん

託児はありませんが、お子様連れでもOK!
お気軽にご参加くださいね。
10人募集します!
お問い合わせ、お申込みは、メールにて。。。
4月13日までにお願いします。
ruru03272005@uma.bbiq.jp
必ず返信いたします。返信がない場合は、再度お申込みください(*^_^*)
毎日天気がパッとしない鹿児島市ですが、新学年がスタートしましたね(*^_^*)
ちょっと自分の時間ができて、ゆっくりされているママ達も多いのではないでしょうか。
さてさて、こども英語教室 ラボSUMIYOSHIパーティでは、初の試みとして子育て応援イベント
『輝くママのパーソナルカラー講座』企画しました
鹿児島市在住で子育て中のママなら誰でも参加OK!!
ママが輝いていると、子ども達もきっと嬉しいはず。。。
一緒にパーソナルカラーを見つけてみませんか??
日時:4月21日(火)
参加費:500円
場所:中山周辺(詳しくはお申込み時に!!)
特別講師:イロのトリコ 西村律子さん
託児はありませんが、お子様連れでもOK!
お気軽にご参加くださいね。
10人募集します!
お問い合わせ、お申込みは、メールにて。。。
4月13日までにお願いします。
ruru03272005@uma.bbiq.jp
必ず返信いたします。返信がない場合は、再度お申込みください(*^_^*)
2015年03月21日
イースター★パーティ
今日は、ぽかぽかとあたたかい1日だった鹿児島市
ラボSumiyoshiパーティでは、春の訪れ"イースターパーティ"をしましたよー!!
インターンのEmilyと一緒に。。。
Hopping Raceにカード集めゲーム。。。

最後はやっぱり。。。Egg Hunt!!
子ども達のいい笑顔に癒されたー

そしてーーー、こーんな写真⭐️
団結力抜群の自慢のラボママ達です
高校時代を思い出すなー

最後はみんなでパチリ!!楽しい1日でした


インターンのEmilyと一緒に。。。
Hopping Raceにカード集めゲーム。。。
最後はやっぱり。。。Egg Hunt!!
子ども達のいい笑顔に癒されたー

そしてーーー、こーんな写真⭐️
団結力抜群の自慢のラボママ達です
高校時代を思い出すなー
最後はみんなでパチリ!!楽しい1日でした
2015年03月15日
イースター
今日は、雨の鹿児島市。。。でも、もう春ですね
春と言えば、イースター
今年のイースターは4月5日ですが、一足先に来週の土曜日、イースターパーティをします
子ども達もも楽しみにしているイースター!そろそろ準備をしなくては。。。ってことで、子ども達がカラフルに色ぬりしてくれた卵型の紙に、アルファベットを書いてみましたこれは、EASTERやBUNNYなど、イースターにちなんだ言葉探しゲームに使います
http://stat.ameba.jp/user_images/20150314/14/ruru03272005/3e/be/j/o0480048013244365156.jpg
そしてーーー、昨日と今日、パーティで読んだ「たまごのはなし
」子ども達、すご~く興味津々でしたよー!オススメ!!
お次はこれ!!親子でイースターフレームのフォトフレームも作ります
パーツは一緒ですが、世界にひとつだけのオリジナルが出来るはず!!イースターの思い出の写真を入れてほしいな~✨
http://stat.ameba.jp/user_images/20150314/14/ruru03272005/38/e9/j/o0480036013244365142.jpg
最後はやっぱり、エッグハントでしょー!今年は、1人10個づつ卵探し!ガチャポンカプセルで代用です合計150個これがまた、楽しい
http://stat.ameba.jp/user_images/20150314/14/ruru03272005/d2/fe/j/o0480036013244365135.jpg
今回もラボのインターンEmilyが、遊びに来てくれます!!楽しみ
お天気になりますよーに❤️
春と言えば、イースター


子ども達もも楽しみにしているイースター!そろそろ準備をしなくては。。。ってことで、子ども達がカラフルに色ぬりしてくれた卵型の紙に、アルファベットを書いてみましたこれは、EASTERやBUNNYなど、イースターにちなんだ言葉探しゲームに使います
http://stat.ameba.jp/user_images/20150314/14/ruru03272005/3e/be/j/o0480048013244365156.jpg
そしてーーー、昨日と今日、パーティで読んだ「たまごのはなし

お次はこれ!!親子でイースターフレームのフォトフレームも作ります

http://stat.ameba.jp/user_images/20150314/14/ruru03272005/38/e9/j/o0480036013244365142.jpg
最後はやっぱり、エッグハントでしょー!今年は、1人10個づつ卵探し!ガチャポンカプセルで代用です合計150個これがまた、楽しい

http://stat.ameba.jp/user_images/20150314/14/ruru03272005/d2/fe/j/o0480036013244365135.jpg
今回もラボのインターンEmilyが、遊びに来てくれます!!楽しみ

お天気になりますよーに❤️
2013年01月13日
1月&2月のおうち教室のご案内☆
みなさん、こんにちわ
そして、あけましておめでとうございます
今年もベビーマッサージ教室minnkをよろしくお願い致します
料金&コースをリニューアルしました
お友達のおうちに行くような感覚で、気軽に遊びにいらして下さいね~
minnkのおうち教室
ベビマおためしコース
1回 1500円(オイル・防水シート代込)
当教室初めての方はこちらからお願いします。
ベビマ♡Enjoyコース
1回 1000円(オイル・防水シート代込)
都合のよい日時に何度でもご予約
にっこりベビマ3回コース
全3回 5000円
週1回のペースで通っていただき、全身のマッサージを3回に分けてマスターしていただきます。
しっかりとベビマをマスターしたい方におススメです
復習コース
1回 500円 にっこりベビマ3回コースを修了された方専用です
何回通っていただいても1回500円ととってもお得
おうち教室の日程
1月30日(水) ベビマおためしコース 10:30~12:00 定員3組
2月 4日(月) ベビマおためしコース 10:30~12:00 定員3組
6日(水) にっこりベビマ3回コース① 10:30~12:00 定員3組
8日(金) ベビマ♡Enjoyコース 10:30~12:00 定員3組
13日(水) にっこりベビマ3回コース② 10:30~12:00 定員3組
15日(金) ベビマ♡Enjoyコース 10:30~12:00 定員3組
20日(水) にっこりベビマ3回コース③ 10:30~12:00 定員3組
25日(月) 初級講座 (ランチ付) 10:00~15:00 定員3組
27日(水) ベビマおためしコース 10:30~12:00 定員3組
当教室は、完全予約制となっております。
ご予約は、こちら からお願いします。→http://minnk.jimdo.com/お問い合わせ-お申込みは/
今年もたくさんのママ&ベビちゃんにお会いできることを楽しみにしています。

そして、あけましておめでとうございます

今年もベビーマッサージ教室minnkをよろしくお願い致します

料金&コースをリニューアルしました

お友達のおうちに行くような感覚で、気軽に遊びにいらして下さいね~



1回 1500円(オイル・防水シート代込)


1回 1000円(オイル・防水シート代込)
都合のよい日時に何度でもご予約


全3回 5000円
週1回のペースで通っていただき、全身のマッサージを3回に分けてマスターしていただきます。
しっかりとベビマをマスターしたい方におススメです


1回 500円 にっこりベビマ3回コースを修了された方専用です
何回通っていただいても1回500円ととってもお得

おうち教室の日程
1月30日(水) ベビマおためしコース 10:30~12:00 定員3組
2月 4日(月) ベビマおためしコース 10:30~12:00 定員3組
6日(水) にっこりベビマ3回コース① 10:30~12:00 定員3組
8日(金) ベビマ♡Enjoyコース 10:30~12:00 定員3組
13日(水) にっこりベビマ3回コース② 10:30~12:00 定員3組
15日(金) ベビマ♡Enjoyコース 10:30~12:00 定員3組
20日(水) にっこりベビマ3回コース③ 10:30~12:00 定員3組
25日(月) 初級講座 (ランチ付) 10:00~15:00 定員3組
27日(水) ベビマおためしコース 10:30~12:00 定員3組
当教室は、完全予約制となっております。
ご予約は、こちら からお願いします。→http://minnk.jimdo.com/お問い合わせ-お申込みは/
今年もたくさんのママ&ベビちゃんにお会いできることを楽しみにしています。
2012年11月01日
ラボ・パーティ開設します☆
今日から11月ですね~
鹿児島も今朝はすご~く冷え込みましたね。
あまりの寒さに目が覚めちゃいました
いよいよ冬・・・。イベントは多いけど、あんまり好きじゃないな~
でも、せっかく日本に生れたのだから、四季を楽しまなくちゃ・・・ってことで、週末はどんぐり拾いに行ってきま~す
さて、突然ですが、11月よりラボ・パーティ(子供の英語教室)を開設することになりました
ちょうど10年前に研修を受け、ずーっとやりたいと思っていたこの仕事。。。
でもなかなか踏ん切りがつかず・・・。去年の12月に2度目の研修を受けました
やってみようかな~と思い、夏休みに新居に遊びにきた学生の頃からの友達に話したところ・・・入会したいという思いがけない返事。
もう10年以上の付き合い
心強いラボママ第1号です
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです
さてさて、ラボ・パーティ(以下ラボ)って何??初めて聞いたと思われる方も多いはず。。。
それもそのはず、CMなど宣伝活動を一切行っていない団体なのです。
でもでも、もう46年の歴史があるんですよ~
有名な方では、あの宇宙飛行士:<strong>若田光一さん、宮沢和史さんがラボっこだったんです
どんな活動をするの~??
ラボでは、週1回のグループ活動の中で、世界中の歌や物語を楽しんでいきます
ラボの特徴は3つ・・・
その1:テーマ活動→絵本の内容を、体を使ってのびのびと表現していきます!!
その2:ラボ・ライブラリー→絵本が教材・・・ってことは、子ども達の親しみやすい!!
その3:キャンプ・国際交流→夏や冬のキャンプやホームスティを通して、日本だけでなく世界中にもお友達・仲間ができます。

ラボについて、少しおわかりいただけたでしょうか??
ラボは、母国語をとっても大事にしています。
ですから、英語をペラペラ話す英語講師を指導者(ティチャー)にするのではなく、
子ども達が身近に感じることが出来るお母さんみたいな先生(テューター)をわざわざ指導者として選んでいる訳です
何だかラボのことについて、あつく語ってしまいましたが、私が一番気に入っているところ・・・
それは・・・ただの英語教室ではないということ
その訳は・・・実際目で見て確かめてみて下さいね
体験教室については、また告知させていただきま~す

鹿児島も今朝はすご~く冷え込みましたね。
あまりの寒さに目が覚めちゃいました

いよいよ冬・・・。イベントは多いけど、あんまり好きじゃないな~

でも、せっかく日本に生れたのだから、四季を楽しまなくちゃ・・・ってことで、週末はどんぐり拾いに行ってきま~す

さて、突然ですが、11月よりラボ・パーティ(子供の英語教室)を開設することになりました

ちょうど10年前に研修を受け、ずーっとやりたいと思っていたこの仕事。。。
でもなかなか踏ん切りがつかず・・・。去年の12月に2度目の研修を受けました

やってみようかな~と思い、夏休みに新居に遊びにきた学生の頃からの友達に話したところ・・・入会したいという思いがけない返事。
もう10年以上の付き合い


ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです

さてさて、ラボ・パーティ(以下ラボ)って何??初めて聞いたと思われる方も多いはず。。。
それもそのはず、CMなど宣伝活動を一切行っていない団体なのです。
でもでも、もう46年の歴史があるんですよ~

有名な方では、あの宇宙飛行士:<strong>若田光一さん、宮沢和史さんがラボっこだったんです

どんな活動をするの~??
ラボでは、週1回のグループ活動の中で、世界中の歌や物語を楽しんでいきます

ラボの特徴は3つ・・・
その1:テーマ活動→絵本の内容を、体を使ってのびのびと表現していきます!!
その2:ラボ・ライブラリー→絵本が教材・・・ってことは、子ども達の親しみやすい!!
その3:キャンプ・国際交流→夏や冬のキャンプやホームスティを通して、日本だけでなく世界中にもお友達・仲間ができます。

ラボについて、少しおわかりいただけたでしょうか??
ラボは、母国語をとっても大事にしています。
ですから、英語をペラペラ話す英語講師を指導者(ティチャー)にするのではなく、
子ども達が身近に感じることが出来るお母さんみたいな先生(テューター)をわざわざ指導者として選んでいる訳です

何だかラボのことについて、あつく語ってしまいましたが、私が一番気に入っているところ・・・
それは・・・ただの英語教室ではないということ

その訳は・・・実際目で見て確かめてみて下さいね

体験教室については、また告知させていただきま~す

2012年09月26日
たまには。。。ねっ!
朝晩がすっかり過ごしやすい季節になってきましたね~
寒暖の差も10度と体調を崩しやすいこの時期。。。小学校では、インフルエンザもはやってきているとか。。。早速我が家も、予防接種の予約をしましたよ~
今日は、友達4人でランチに行ってきました
友達といっても、歳も違えば、性格も全然違う。。。でも、妙に気が合うし、何といっても遠慮がない!!仲間
4人で会うのは、半年ぶり~ということで、前々からすご~く楽しみにしていました。
我が家の訪問も兼ねて、近くのグランデというカフェにGO
気になってるお店ではあったけれど、行くのは初めて。。。
なんかレトロな感じで落ち着くお店でした
雑貨とかも売っていて、こんな感じ好き~

前菜・・・おいもの茶巾
大豆の酢漬け(子どもの頃、食べたような・・・)
ピーマンとちくわの炒め物
洋ナシの・・・

炊き込みごはん
らっきょうの漬物
青のりのお吸い物
筑前煮
グラタン
春雨サラダ
子供プレートはこんな感じ無料ってのが、主婦には嬉し~

早目の11時に予約したけど、あっという間に時間は過ぎ。。。
気づいたら2時間も経ってました
それから場所を変え、我が家で2時間おしゃべり
男の人からすれば、よくしゃべるな~って感じなんだろうけど、
これでもしゃべり足りない感じで・・・
でもでも、おいしい料理と楽しいおしゃべり。。。こんな時間、女の子には大事ですよね~
おかげで、心の中のモヤモヤしたものが、すっきり解消した~って感じです
よ~し、明日からまた頑張るぞ~

寒暖の差も10度と体調を崩しやすいこの時期。。。小学校では、インフルエンザもはやってきているとか。。。早速我が家も、予防接種の予約をしましたよ~

今日は、友達4人でランチに行ってきました

友達といっても、歳も違えば、性格も全然違う。。。でも、妙に気が合うし、何といっても遠慮がない!!仲間

4人で会うのは、半年ぶり~ということで、前々からすご~く楽しみにしていました。
我が家の訪問も兼ねて、近くのグランデというカフェにGO

気になってるお店ではあったけれど、行くのは初めて。。。
なんかレトロな感じで落ち着くお店でした

雑貨とかも売っていて、こんな感じ好き~


前菜・・・おいもの茶巾
大豆の酢漬け(子どもの頃、食べたような・・・)
ピーマンとちくわの炒め物
洋ナシの・・・

炊き込みごはん
らっきょうの漬物
青のりのお吸い物
筑前煮
グラタン
春雨サラダ
子供プレートはこんな感じ無料ってのが、主婦には嬉し~


早目の11時に予約したけど、あっという間に時間は過ぎ。。。
気づいたら2時間も経ってました

それから場所を変え、我が家で2時間おしゃべり

男の人からすれば、よくしゃべるな~って感じなんだろうけど、
これでもしゃべり足りない感じで・・・

でもでも、おいしい料理と楽しいおしゃべり。。。こんな時間、女の子には大事ですよね~

おかげで、心の中のモヤモヤしたものが、すっきり解消した~って感じです

よ~し、明日からまた頑張るぞ~

Posted by minnk at
14:36
│Comments(0)
2012年07月31日
充実してますっ(^-^)
久しぶりのブログ更新です
毎日暑いですね~。。。おまけに夏休みも始まったので、毎日大忙しです
今朝の我が家は、桜島の灰に見事にやられました
せっかく子ども達をプールで遊ばせようと思っていたのに・・・
去年の夏休みもこんなに灰が降ったかな~なんて思いながら。。。
そういえば、夏休み明けの幼稚園でのこと。。。
「夏休み、どこに行きましたか~??」の先生からの質問に・・・「どこにも行かなかった」と答えた姫1号
これには、親の私達の方がへこみました白クマ食べに行ったり、水族館に行ったり、近場でしたがそれなりに頑張ったつもり。。。
確かに、初盆で忙しかったけど、親戚が集まったりしてそれなりに楽しんでいた姫1号。
だから今年は・・・と海に行ったり、プールに行ったり色々と計画し、楽しんでいます
パパがいない平日は、こんな感じで。。。

1日中プールで遊んでます
明日からは8月
夏休み、め~いっぱい楽しもう

毎日暑いですね~。。。おまけに夏休みも始まったので、毎日大忙しです

今朝の我が家は、桜島の灰に見事にやられました

せっかく子ども達をプールで遊ばせようと思っていたのに・・・

去年の夏休みもこんなに灰が降ったかな~なんて思いながら。。。
そういえば、夏休み明けの幼稚園でのこと。。。
「夏休み、どこに行きましたか~??」の先生からの質問に・・・「どこにも行かなかった」と答えた姫1号

これには、親の私達の方がへこみました白クマ食べに行ったり、水族館に行ったり、近場でしたがそれなりに頑張ったつもり。。。
確かに、初盆で忙しかったけど、親戚が集まったりしてそれなりに楽しんでいた姫1号。
だから今年は・・・と海に行ったり、プールに行ったり色々と計画し、楽しんでいます

パパがいない平日は、こんな感じで。。。

1日中プールで遊んでます

明日からは8月

夏休み、め~いっぱい楽しもう

2012年07月13日
朝のお仕事
みなさん、お久しぶりです
かなり久しぶりのブログ更新となってしまいましたが。。。
というのも、パソコンが壊れて入院しておりました
パソコンのない生活・・・結構不便でしたよ~
スマホがあっても、なかなか器用に操れず・・・ブログを更新するのもめんどくさくなってしまって
この2週間、幼稚園行事も満載・・・プール見学にバザーなどなど、夏休みを目前にして、ようやくゆっくりとパソコンに向かっているところです
あ~来週から夏休みなんて・・・長すぎる~。。。
さてさて、忙しすぎて2,3日ほったらかしにしていたブルーベリー
ちょっと見ないうちにこんなに。。。。

このブルーベリー摘みが毎朝の日課になっている姫1号
毎日すご~く楽しみにしているんです
こ~んなにあっても、ぺろっと食べちゃいます
ブルーベリー酢は作れなさそうです。。。

かなり久しぶりのブログ更新となってしまいましたが。。。
というのも、パソコンが壊れて入院しておりました

パソコンのない生活・・・結構不便でしたよ~

スマホがあっても、なかなか器用に操れず・・・ブログを更新するのもめんどくさくなってしまって

この2週間、幼稚園行事も満載・・・プール見学にバザーなどなど、夏休みを目前にして、ようやくゆっくりとパソコンに向かっているところです

あ~来週から夏休みなんて・・・長すぎる~。。。
さてさて、忙しすぎて2,3日ほったらかしにしていたブルーベリー

ちょっと見ないうちにこんなに。。。。

このブルーベリー摘みが毎朝の日課になっている姫1号

毎日すご~く楽しみにしているんです

こ~んなにあっても、ぺろっと食べちゃいます

ブルーベリー酢は作れなさそうです。。。
2012年06月24日
新築祝い~PART2~
今日は雨が降ったりやんだり・・・。。。あ~また降ってきました
変な天気です。。。
昨日は、我が家の新築祝いがありました~
やっとこれで少しは落ち着くかな~。。。
大人16人、子ども3人がせま~い我が家に集合
人口密度・・・高っ
空気も薄いような・・・。。。
11:00~16:00まで、飲みまくり~
さすがに旦那・・・撃沈。。。17:00~今朝まで目覚めず
そして二日酔い。。。みんな大丈夫だったかな~
実家でとれた今年初のスイカくん

おみやげにもらった さくらんぼちゃん

早速 いっただきま~す。。。

変な天気です。。。
昨日は、我が家の新築祝いがありました~

やっとこれで少しは落ち着くかな~。。。
大人16人、子ども3人がせま~い我が家に集合

人口密度・・・高っ

11:00~16:00まで、飲みまくり~

さすがに旦那・・・撃沈。。。17:00~今朝まで目覚めず

そして二日酔い。。。みんな大丈夫だったかな~

実家でとれた今年初のスイカくん

おみやげにもらった さくらんぼちゃん

早速 いっただきま~す。。。
2012年06月21日
トイレトレーニング
今日は大雨が降っていますね~
午前中は、幼稚園の5ブロックミニバレー大会の練習に参加して、大量の汗を流してきました
姫2号も少しずつ慣れてきたのか、ママと離れても泣かないようになりました
さてさて、タイトルにもある通り、トイレトレを始めた姫2号。。。
とりあえず、1時間ごとに声をかけてみますが、「イヤ!出ない!!」と拒否
そのうちパンツが・・・。。。昨日は、5枚のパンツを着替え
「もう、おむつでいい!!」という始末
イヤイヤ期に入ると、難しいですね~やっぱりもう少し早く始めるべきでした
1人目の時は、何事も必死に頑張るんですが、2人目は、ついつい・・・。
さ~て、夏までには何とかしなくちゃね~。。。

午前中は、幼稚園の5ブロックミニバレー大会の練習に参加して、大量の汗を流してきました

姫2号も少しずつ慣れてきたのか、ママと離れても泣かないようになりました

さてさて、タイトルにもある通り、トイレトレを始めた姫2号。。。
とりあえず、1時間ごとに声をかけてみますが、「イヤ!出ない!!」と拒否

そのうちパンツが・・・。。。昨日は、5枚のパンツを着替え

「もう、おむつでいい!!」という始末

イヤイヤ期に入ると、難しいですね~やっぱりもう少し早く始めるべきでした

1人目の時は、何事も必死に頑張るんですが、2人目は、ついつい・・・。
さ~て、夏までには何とかしなくちゃね~。。。
2012年06月20日
出来上がりました~☆
みなさん、こんにちわ
今日もブログ訪問ありがとうございます。。。
最近、更新もマチマチで・・・。梅雨のせいか、気分がのらないんです
寝ても寝ても眠い。。。早く梅雨が明けてほしいですよね~
2週間も前の話になってしまいますが・・・念願のウッドデッキ出来上がりましたよ~

昨日の灰で見事に真っ白ですが・・・
素人が作ったにしては文句なしって感じですっ
子ども達は、天気のいい日は朝からごはんここで食べるんですよ~
いい遊び場ができました。。。
材料調達からぜ~んぶひとりでこなした父に感謝です。。。ありがとう
そして、お庭には・・・
ブルーベリーを4本植えてみました。。。

姫1号、毎日1,2個ずつ食べてますよ~

もうすぐ収穫できるかな~
来年は、ブルーベリーが食べきれないくらいなるはず・・・

今日もブログ訪問ありがとうございます。。。
最近、更新もマチマチで・・・。梅雨のせいか、気分がのらないんです

寝ても寝ても眠い。。。早く梅雨が明けてほしいですよね~

2週間も前の話になってしまいますが・・・念願のウッドデッキ出来上がりましたよ~


昨日の灰で見事に真っ白ですが・・・

素人が作ったにしては文句なしって感じですっ

子ども達は、天気のいい日は朝からごはんここで食べるんですよ~

いい遊び場ができました。。。
材料調達からぜ~んぶひとりでこなした父に感謝です。。。ありがとう

そして、お庭には・・・
ブルーベリーを4本植えてみました。。。

姫1号、毎日1,2個ずつ食べてますよ~


もうすぐ収穫できるかな~
来年は、ブルーベリーが食べきれないくらいなるはず・・・

2012年06月15日
OFF!!
今日は、雨。。。灰がすっきりと流れそうです
さて、久しぶりのおうち教室
幼稚園のママ達のご予約ということもあって張り切っていましたが、
姫1号・・・昨日から発熱&咳。。。
昼間は元気だったので、おうち教室は
と思っていましたが、夜には38度を超える熱が出て・・・
結局うちの子をはじめ、他の子も体調を崩してしまい、今日はOFFになっちゃいました。
みなさん、早く良くなって下さいね~
今日は、雨も降っているし、まったりと過ごします。。。
午前中に家にいるのも、すご~く久しぶりで私にとっても、いい休暇になりました。

さて、久しぶりのおうち教室

幼稚園のママ達のご予約ということもあって張り切っていましたが、
姫1号・・・昨日から発熱&咳。。。
昼間は元気だったので、おうち教室は


結局うちの子をはじめ、他の子も体調を崩してしまい、今日はOFFになっちゃいました。
みなさん、早く良くなって下さいね~

今日は、雨も降っているし、まったりと過ごします。。。
午前中に家にいるのも、すご~く久しぶりで私にとっても、いい休暇になりました。
2012年06月06日
すっきり~(^-^)
日降っていた桜島の灰のせいか、のどが痛い・・・
でもでも今日は、昨日の雨で灰も流れ、すっきりした朝を迎えました
ず~っと部屋干しだった洗濯物・・・やっと外へ。。。
そして、久しぶりに窓を開けると、窓からは心地よい風が。。。これだけでテンション
当たり前のことが出来なくなると、結構ストレスだったりするんですよね~
お願いだから、明日も灰が降りませんよ~にと祈るばかりです(大げさでしょうか??)
午前中は、幼稚園のミニバレーサークルで体を動かし、リフレッシュ
午後からは、お庭の畑になす&カモミール&レタスを植えてみました
明日は、ブルーベリーを植えてみよう。。。

でもでも今日は、昨日の雨で灰も流れ、すっきりした朝を迎えました

ず~っと部屋干しだった洗濯物・・・やっと外へ。。。
そして、久しぶりに窓を開けると、窓からは心地よい風が。。。これだけでテンション

当たり前のことが出来なくなると、結構ストレスだったりするんですよね~

お願いだから、明日も灰が降りませんよ~にと祈るばかりです(大げさでしょうか??)
午前中は、幼稚園のミニバレーサークルで体を動かし、リフレッシュ

午後からは、お庭の畑になす&カモミール&レタスを植えてみました

明日は、ブルーベリーを植えてみよう。。。
Posted by minnk at
21:26
│Comments(0)
2012年06月04日
そんなこんなで1週間。。。
連日の灰ですっかり気落ちしてしまっていた1週間・・・
結局ブログを書く気にもなれず。。。
今朝も見事に灰だらけでした
心地よい風が吹いても窓も開けられず、洗濯物も部屋干しです。
私にとっては、かなりのストレスで。。。
そんなこんなで1週間も過ぎてしまいました
このままでは・・・と思い、昨日はケーキを買ってきて食べまくり~。

雨の時期を楽しも~がテーマの半額セール
このセットで1500円
主婦にとっては、嬉しい半額です
すこ~し元気が出てきたので、近況報告。。。
庭のグラウンドカバ~にクラピア植えました

今はぽつぽつって感じですが、3カ月もすれば綺麗になるはず。。。
そして、念願のウッドデッキ~
実家で父が、切りこみを入れて持ってきてくれました

父の手作り。。。大工さんではありませんが、趣味でいろんなものを作ってます
基礎だけ出来上がりました。。。今週末、完成予定
何より、パパが一番楽しみにしている様子です

結局ブログを書く気にもなれず。。。
今朝も見事に灰だらけでした

心地よい風が吹いても窓も開けられず、洗濯物も部屋干しです。
私にとっては、かなりのストレスで。。。
そんなこんなで1週間も過ぎてしまいました

このままでは・・・と思い、昨日はケーキを買ってきて食べまくり~。

雨の時期を楽しも~がテーマの半額セール

このセットで1500円

主婦にとっては、嬉しい半額です

すこ~し元気が出てきたので、近況報告。。。
庭のグラウンドカバ~にクラピア植えました


今はぽつぽつって感じですが、3カ月もすれば綺麗になるはず。。。
そして、念願のウッドデッキ~

実家で父が、切りこみを入れて持ってきてくれました


父の手作り。。。大工さんではありませんが、趣味でいろんなものを作ってます

基礎だけ出来上がりました。。。今週末、完成予定

何より、パパが一番楽しみにしている様子です

2012年05月25日
おうち教室☆
今日は、5月最後のおうち教室でした
雨が心配でしたが、小降りでよかった~
☆あやとくん(2カ月)

はじめまして~
まだ2カ月なのに、もうしっかりと首を持ち上げていましたよ~
今日は、
○Hi! how are you
○My Balloon
○pat-a-cake
○Round the garden
の4曲をしました。
英語の曲を聞きながら、楽しそうでしたね。。。
ママもストレッチが出来たかな??
ベビマもずーっとご機嫌
ママの手、あったかくて気持ち良かったでしょ~

ママもしっかりと、アイコンタクトをとっていらっしゃいましたよ。。。
そして・・・
気持ちよさそうなあやとくんを見て、「私もして~!」と姫2号。。。

1年前は、テレビを見せながらの教室で、いつぐずるかドキドキしていたのに、
今では、おとなしく隣に座ってくれています
姫2号にも感謝しなくちゃ。。。ありがとう
そしてベビマの効果があってか、お昼ご飯を食べて3秒で寝ちゃいました
あやとくんも車の中で眠れたかな~??
おうちでも是非ベビマを楽しんで下さいね~
今日は楽しい時間を、ありがとうございました
5月のおうち教室に遊びに来て下さったママ達。。。
みなさん、育児休暇中のママ達でした
仕事をしながらの子育て、本当に大変だと思います。。。
でもみなさん、今のこの時間をすごく大事にされていて、キラキラ輝いていらっしゃるママ達ばかりでした
私も子育てのヒントをたくさんいただいたような気がしますありがとうございます。。。
また来月も元気におうち教室しま~す
ベビマと英語でスロ~な子育て・・・一緒にしませんか??
ベビーマッサージ教室 minnk 住吉晴奈

雨が心配でしたが、小降りでよかった~

☆あやとくん(2カ月)
はじめまして~

まだ2カ月なのに、もうしっかりと首を持ち上げていましたよ~

今日は、
○Hi! how are you
○My Balloon
○pat-a-cake
○Round the garden
の4曲をしました。
英語の曲を聞きながら、楽しそうでしたね。。。
ママもストレッチが出来たかな??
ベビマもずーっとご機嫌

ママの手、あったかくて気持ち良かったでしょ~

ママもしっかりと、アイコンタクトをとっていらっしゃいましたよ。。。
そして・・・
気持ちよさそうなあやとくんを見て、「私もして~!」と姫2号。。。
1年前は、テレビを見せながらの教室で、いつぐずるかドキドキしていたのに、
今では、おとなしく隣に座ってくれています

姫2号にも感謝しなくちゃ。。。ありがとう

そしてベビマの効果があってか、お昼ご飯を食べて3秒で寝ちゃいました

あやとくんも車の中で眠れたかな~??
おうちでも是非ベビマを楽しんで下さいね~

今日は楽しい時間を、ありがとうございました

5月のおうち教室に遊びに来て下さったママ達。。。
みなさん、育児休暇中のママ達でした

仕事をしながらの子育て、本当に大変だと思います。。。
でもみなさん、今のこの時間をすごく大事にされていて、キラキラ輝いていらっしゃるママ達ばかりでした

私も子育てのヒントをたくさんいただいたような気がしますありがとうございます。。。
また来月も元気におうち教室しま~す

ベビマと英語でスロ~な子育て・・・一緒にしませんか??
ベビーマッサージ教室 minnk 住吉晴奈
2012年05月22日
6月のおうち教室のご案内
こんにちわ
昨日の鹿児島市内の灰・・・すごすぎでしたね
幼稚園のお迎えで外に出てみると、そこら中真っ黒でショックでした
久しぶりにこんなに降ったような・・・。
今日も朝から気持ちのいい風が吹いていますが、窓も開けられない・・・。
桜島、大きくて大好きなんだけどね~
さて、6月のおうち教室のご案内です
4日(月) ベビマおためし&プチ英語コース 10:30~12:00 定員3組
8日(金) 朝までぐっすり&プチ英語コース 10:30~12:00 定員3組
15日(金) ベビマおためし&プチ英語コース 10:30~12:00 定員3組
料金は1300円(オイル・防水シート代込)
ご希望の方には、ランチ(別途400円)もご用意しております。
来月は、中華の予定・・・。お楽しみに
当教室はご予約制となっております。ご予約方法は、ホームページよりお願いします。
http://www.minnk.jimdo.com
来月もたくさんの方々にお会いできることを楽しみにしています
ロイヤルセラピスト協会 認定講師 住吉晴奈

昨日の鹿児島市内の灰・・・すごすぎでしたね

幼稚園のお迎えで外に出てみると、そこら中真っ黒でショックでした

久しぶりにこんなに降ったような・・・。
今日も朝から気持ちのいい風が吹いていますが、窓も開けられない・・・。
桜島、大きくて大好きなんだけどね~

さて、6月のおうち教室のご案内です




料金は1300円(オイル・防水シート代込)
ご希望の方には、ランチ(別途400円)もご用意しております。
来月は、中華の予定・・・。お楽しみに
当教室はご予約制となっております。ご予約方法は、ホームページよりお願いします。
http://www.minnk.jimdo.com
来月もたくさんの方々にお会いできることを楽しみにしています

ロイヤルセラピスト協会 認定講師 住吉晴奈
2012年05月21日
金環日食☆
みなさん、こんにちわ
今日の鹿児島市・・・灰だらけでしたね~。
最近はあんまり降らないからよかった~と思ったばっかりだったのに~
おうちに傘を差した~いって本気で思っちゃいました
今日は、金環日食でしたね~。
残念ながら、鹿児島は雨だったので見ることはできませんでしたね。
ちゃんとめがねも用意していたのに・・・残念
でも日食の7時半前後は、結構暗くなって、ひとりでわくわくしちゃいました。。。
自然ってすご~い
今度日食がある時へ、子ども達と一緒に見られるといいな

今日の鹿児島市・・・灰だらけでしたね~。
最近はあんまり降らないからよかった~と思ったばっかりだったのに~

おうちに傘を差した~いって本気で思っちゃいました
今日は、金環日食でしたね~。
残念ながら、鹿児島は雨だったので見ることはできませんでしたね。
ちゃんとめがねも用意していたのに・・・残念

でも日食の7時半前後は、結構暗くなって、ひとりでわくわくしちゃいました。。。
自然ってすご~い

今度日食がある時へ、子ども達と一緒に見られるといいな

Posted by minnk at
13:03
│Comments(0)
2012年05月20日
家族DEベビマコース
1日遅れの更新となってしまいましたが
昨日は、”家族DEベビマコース”でした。
2組のご家族が遊びに来て下さいました
ママ同士が職場のお友達。。。
家族ぐるみのお付き合いなんだとか
家族でお付き合いできるお友達って素敵ですね~
☆しょうたくん

初めまして~!!お目めがと~っても大きくて、にこにこ笑顔がかわいい~
パパのマッサージで気持ちよさそ~でした
パパの手、しょうたくんには大きくて温かく感じたんだろうな~
私の顔を見ては、にこにこ笑ってくれましたよ
☆ももかちゃん

実は、しょうたくんと双子ちゃんなんです。
ママから”双子ちゃんでもベビーマッサージができますか??”というお問い合わせがあり、
パパも一緒にできる家族DEベビマコースをおススメしました
ももかちゃん、と~ってもおとなしく、ず~っとママのマッサージをしてもらっていましたよ。
途中、マッサージにビックリして泣いちゃいましたね
マッサージの後は、ミルクを飲んでねんね~したかったのに、場所が違うせいかなかなか眠れませんでしたね~。。。帰りは眠って帰れたのかな??
☆さきちゃん

マッサージ中もその後もず~っとご機嫌でしたね~
ママとパパが交互にマッサージしてくださいましたが、
と~っても気持ちよさそうでしたね~
「きゃっきゃっ!!」と笑いながらお腹をぽんぽんしてみたり、
よほどマッサージが嬉しかったのかな~
ママはもうすぐお仕事に復帰されるそう。。。
今の時間を大事にして下さいね
頑張っているママ&パパに会うと、私の方が元気をもらっています
今日も2組のご家族から、たくさんの元気もらっちゃいました。。。
是非おうちでもご家族でベビマを楽しんで下さいね~
楽しい時間をありがとうございました。。。またお会いできるのを楽しみにしています。
昨日は、”家族DEベビマコース”でした。
2組のご家族が遊びに来て下さいました

ママ同士が職場のお友達。。。
家族ぐるみのお付き合いなんだとか

家族でお付き合いできるお友達って素敵ですね~

☆しょうたくん
初めまして~!!お目めがと~っても大きくて、にこにこ笑顔がかわいい~

パパのマッサージで気持ちよさそ~でした

パパの手、しょうたくんには大きくて温かく感じたんだろうな~

私の顔を見ては、にこにこ笑ってくれましたよ

☆ももかちゃん
実は、しょうたくんと双子ちゃんなんです。
ママから”双子ちゃんでもベビーマッサージができますか??”というお問い合わせがあり、
パパも一緒にできる家族DEベビマコースをおススメしました

ももかちゃん、と~ってもおとなしく、ず~っとママのマッサージをしてもらっていましたよ。
途中、マッサージにビックリして泣いちゃいましたね

マッサージの後は、ミルクを飲んでねんね~したかったのに、場所が違うせいかなかなか眠れませんでしたね~。。。帰りは眠って帰れたのかな??
☆さきちゃん
マッサージ中もその後もず~っとご機嫌でしたね~

ママとパパが交互にマッサージしてくださいましたが、
と~っても気持ちよさそうでしたね~

「きゃっきゃっ!!」と笑いながらお腹をぽんぽんしてみたり、
よほどマッサージが嬉しかったのかな~

ママはもうすぐお仕事に復帰されるそう。。。
今の時間を大事にして下さいね

頑張っているママ&パパに会うと、私の方が元気をもらっています

今日も2組のご家族から、たくさんの元気もらっちゃいました。。。
是非おうちでもご家族でベビマを楽しんで下さいね~

楽しい時間をありがとうございました。。。またお会いできるのを楽しみにしています。
2012年05月20日
DIY☆
今日は灰雨が降っている鹿児島市・・・
昨日掃除したベランダも真っ黒に
さて、昨日はパパと父と一緒にフェンスの取り付け。。。
暑~い中頑張ってくれました
うちの父、以外に器用で家のフェンスやウッドデッキなど色々手作りしています
今回も父に甘えて、頼んじゃいました。。。
5時間ぐらいの作業・・・あっという間にこの通り

子ども達もお手伝い
セメントに水を入れたり、頑張りましたよ~。

頑張った後は、温泉&食事
実は、母の還暦のお祝いだったんです


弟も合流して、楽しいお祝いとなりました
さてさて、今度は畑づくり&花壇づくり~楽しみ

昨日掃除したベランダも真っ黒に

さて、昨日はパパと父と一緒にフェンスの取り付け。。。
暑~い中頑張ってくれました

うちの父、以外に器用で家のフェンスやウッドデッキなど色々手作りしています

今回も父に甘えて、頼んじゃいました。。。
5時間ぐらいの作業・・・あっという間にこの通り

子ども達もお手伝い
セメントに水を入れたり、頑張りましたよ~。

頑張った後は、温泉&食事

実は、母の還暦のお祝いだったんです



弟も合流して、楽しいお祝いとなりました

さてさて、今度は畑づくり&花壇づくり~楽しみ

2012年05月18日
外構工事4日目☆
こんにちわ~
今日も朝から、幼稚園に行ったり大忙しの午前中でした~
雨でのびのびになっていた外構工事4日目と言うか5日目というか・・・
こ~んなかわいいアプローチに仕上がりましたよ~

ちょっと強引なS字ですが・・・自分達的には、言うことなし
そして駐車スペースはこ~んな感じに

これでほぼ完成です
あとは、表札ぐらいかな~
明日は、パパと父でフェンスのとりつけ。。。頑張って

今日も朝から、幼稚園に行ったり大忙しの午前中でした~

雨でのびのびになっていた外構工事4日目と言うか5日目というか・・・
こ~んなかわいいアプローチに仕上がりましたよ~


ちょっと強引なS字ですが・・・自分達的には、言うことなし

そして駐車スペースはこ~んな感じに

これでほぼ完成です

あとは、表札ぐらいかな~

明日は、パパと父でフェンスのとりつけ。。。頑張って
